1
待ちに待った赤ちゃんが誕生しました。
ライブのページじゃないけど、残しておきたいので、 ここに置いておきます。 ~~~~~~~~~~~~~~~~ 3月2日にやっと待望のベビーが生まれてきてくれました。 予定日を過ぎても生まれなかったので、 毎日、心配しながら、娘と一緒にウロウロ。。。 そして、4日遅れの3月2日、無事に3322gの男の子。 限りなく柔らかいそのほっぺに 本当に健やかに大きくなってほしいと願わずにいられません。 見ていて、飽きません。 色んな表情するんですね。赤ちゃんって。。。 ![]() ![]() ![]() ![]() ”勇一郎”と言う名前に決まったそうです。 書くと男らしいけど、優しく暖かい響きでこの子に合ってるなと 思います。 ”ゆうちゃん”には、”メーチャン”と呼んでもらうことにしました。 無駄な抵抗ですが(笑)、私は93歳で亡くなったおばあちゃんに ”メーチャン”と呼ばれていたので、繋がる気持ちもするのです。 早速私の友達も見に来てくれました。。。 ![]() 健やかに成長してほしいと思いつつ、 隙があれば、抱っこしてる、メーチャンでした。 帰ってしまったら寂しくなるなあ。。 きっと、たびたび私は、(*^_^*)を見にいくでしょう! 動画を一つ。。。紹介 ■
[PR]
▲
by merry-megu
| 2013-03-02 23:36
| etc
|
Comments(0)
昨年のクリスマスあたりより体調を崩していた私の愛犬メリーが
14年の長い人生いえいえ、犬生を終えました。 本当に一日も欠かさず、一緒にお散歩へいき、出かけるときは見送り 帰ったら出迎え、そばに来てねむってくれていた私の最愛の友でした。 充分に生きたとはいえ、いないという事実は私にとって 本当に辛いものでしたが、不思議なことに悲しみにくれることは 彼女の望む所ではないなと思うと、これまでは家で待っていてくれたけれど、 今は、私のすぐ近くにいて、いつもいつも見守っていてくれるような そういう感覚が持てるようになりました。 メリーメグという名前で歌い続けることで、メリーとはずっと一緒にいられるなと 存在を確信しています。 メリーに一杯感謝しながら、楽しく歌っていきたいと思っています。 メリー本当に一杯ありがとう! 可愛いメリーを残しておきたいので、このページは、このままおくことにします。 もう少しメリーの可愛い写真も載せて作っておきますね。 1歳までの可愛いメリー! ![]() ![]() ![]() ![]() ごく最近の熟年メリー(笑) ![]() ![]() 後日もう少し写真増やす予定です。 ■
[PR]
▲
by merry-megu
| 2013-01-17 17:37
| etc
|
Comments(0)
ライブではないのですが、
合間を縫って娘と沖縄に行ってきたので ちょっと載せておきます! ゆったり二人で行けるのも最後かなあ!次は可愛いおまけ付き!かな! 万座毛の海で。。。 ![]() 万座毛で地元のおじさまに教えていただいて 山奥のソーキそば屋さんに。。。「ゆめのや」 ![]() このお二人でなさっています。いい感じのご夫婦でした。 ![]() シーサー作りました!どう?バッチリでしょ! ![]() 美ら海水族館! ![]() ガイドブックに載ってた「しまぶた屋」美味しかったです。 ![]() ぶたにのりました!(#^.^#) ![]() 首里城の中。。。 ![]() という感じで、いつものように楽しく旅行してきました。 行ってよかってね!麻友美ちゃん! 来年2月にはベビーが誕生予定! 素敵なおかあさんになるんだよ♥♥♥ ■
[PR]
▲
by merry-megu
| 2012-11-20 11:00
| etc
|
Comments(0)
素敵なボーカリスト「くつなしずか」。。。
みんなに惜しまれつつ今年1月になくなってしまわれました。 最初にお会いしたお店。そして、いつも一緒に通っていたベイズンで 彼の追悼のパーティをさせていただきました。 最後にみんなでこういうパーティをするんだと ずっと言われていましたが結局かなわななかったので どうしても夢を叶えてあげたくて。。。 23人もの人が参加してくださって 私の作った彼の思い出のDVDを鑑賞してくださり そして思い出の曲を歌ってくださいました。 ありがとうの気持ち伝えれたかなと思っています。 お越しくださったかたありがとうございました。 静さんの好きだったピンクのポインセチアが売ってました。 喜んでくれてるかなあ? ![]() 久しぶりに福井さんにもお会い出来ました。 ![]() みんな1曲思い出とともに歌いました。 私も、「It Never Entered My Mind」 を歌わせていただきました。 ![]() 高橋さんも思い出の曲を心こめて引いてくださいました。 ![]() お越しくださった方がた、本当にありがとうございました。 ■
[PR]
▲
by merry-megu
| 2012-11-19 10:40
| etc
|
Comments(0)
Mayumi&Ryutaro Happy Wedding
若い二人が結婚式をあげました。 ドレスやアクセサリーなど色々沢山準備して いよいよ結婚式。。。 式場に到着。 ![]() これは、リハーサル風景。。。本番は撮影禁止でした。 ![]() 一番緊張してたのは、パパでしょう。。。 ![]() 私の父と母もそしてまーくんも正装! ![]() ![]() お天気も良くて、本当に綺麗なところで お友達にも来ていただいて、本当に幸せなお式でした。 ![]() お式の後は、記念撮影。 ![]() ママと。。。 ![]() お友達と。。。 ![]() その後、海でフォトツアー ![]() 可愛い可愛い!! ![]() そして、夕方から、披露宴 ワイキキの見える素敵なところで。。。ケーキカット ![]() 歌ってきました。ハワイアンズ!!によるHawaiian Wedding Song ![]() 習いたてのウクレレでお恥ずかしいけど、心こめて歌いました。 良かったらお聴きください。 もちろん、母も。愛の讃歌! ![]() and 父の手品。。 上手く開いた!祝 ![]() ![]() どう、似合うでしょ!3人とも。。。(笑) ![]() このごろとっても仲良し兄弟! ![]() みなさまありがとうございました。 ![]() 離れてるけどこれからも仲良くしてこうね!! ![]() おめでとう!!麻友美ちゃん!! ![]() ■
[PR]
▲
by merry-megu
| 2012-02-11 00:18
| etc
|
Comments(0)
あけましておめでとうございます。
新しい年があけましたね。 どんな年になるか、わくわく! 楽しい一年にしたいと思います。 御年賀状送れなかった方、ご住所わからない方 こちらに我が家の年賀状期間限定で掲載しますので、 ご覧くださいませ。。。 ![]() カウントダウンはお世話になっているレッド&ブルーで 高橋さんのライブを聴きに娘と行ってきました。 一曲歌わせていただき歌いおさめしました。 ご機嫌高橋さんと! ![]() 同じく、ご機嫌岩井さんと! ![]() そして、娘と! ![]() 昨年最後の歌! ![]() 皆さま、ありがとうございました。 本年もよろしくお願いいたします。 ![]() ■
[PR]
▲
by merry-megu
| 2011-01-01 03:16
| etc
|
Comments(1)
▲
by merry-megu
| 2010-01-01 10:01
| etc
|
Comments(0)
竹中先生のレッスンを受けてきました。
印象に残った言葉。 ボーカリストは、一番特等席で聴いてる、聴衆だと思いなさい。と。 もちろん、フロントは、リードしなくてはいけないけど、 誰よりもいい席で、演奏を聴ける特権のある客だという 客観的な立場で自分を見て、何を聴衆が求めているかを 見極めて、ライブする事と。 それから、アフタービートの練習で メトロノームを付けてアフターで手を叩きながら 楽譜に丸を付けて、意味のある音とそうでない音を 区別して歌う練習をしなさいと。 曲の一本一歩の木や、枝や、実を見るのではなく 全体の森を歌う事を忘れないように。 起承転結の転のために殆どの曲は作られていて それにいたるまでのところの歌い方を工夫して、 森全体をまとめて、表現すること! この3点、学んだこと! ■
[PR]
▲
by merry-megu
| 2009-08-16 23:30
| etc
|
Comments(0)
1 |
カテゴリ
以前の記事
最新の記事
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||